fc2ブログ

エンジョイ登山

家の近くのヒマワリ  2023.9.21

最近は家の近所の散歩はさぼり気味。

かみさんから「近所にたくさんのヒマワリが咲いているよ!」と教えられ、行ってみてビックリ!

230920ひまわり (1)

自宅から徒歩3分程の距離なのに全く気付きませんでした。

230920ひまわり (2)

誰が何のために植えたのかは分かりませんが、近くで観れるのは良いですね。

230920ひまわり (3)

これからは毎年観れるのかな・・・?

230920ひまわり (4)

例年だと遠くまで観に行ってたりしていましたが・・・。

230920ひまわり (5)

230920ひまわり (6)

最近は野良仕事で疲れ切ってウォーキングをする気力が欠乏、行橋~別府100キロウォークまで約2週間。

果たして完歩出来るか心配です。


  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/21(木) 23:12:32|
  2. 未分類
  3. | コメント:4
<<月下美人  2023.9.26 | ホーム | 坂ノ市一文字 真鯛釣り  2023.916~17>>

コメント

Re: ちっごかわさんへ

バタバタしていて返事が遅くなりました。
ヒマワリは誰でも持ち帰って良いとの事で沢山いただいてきました。
彼岸花の球根も家の周りや上の広場にたくさん植えたので、来年は今年以上に楽しめると思います。
  1. 2023/09/26(火) 00:02:15 |
  2. URL |
  3. tsurikichi #-
  4. [ 編集 ]

今晩は

見事なひまわりですね。
近場でこれだけの規模のひまわりが観れるとは羨ましいです。

数日前柳川でもひまわりが満開との記事が新聞に載っていたのですが、気合いが入らずに撮影に行けませんでした。

ところで我が家の月下美人が2輪咲きそうで楽しみに帰宅したのですが、今夜も咲いていませんでした、明日こそは咲いて欲しいです。


  1. 2023/09/22(金) 22:54:10 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

Re: fukuchanさんへ

こんばんは。
ヒマワリを植えた目的は今度聞いてみようと思います。
私が小さい頃には我が家の庭にも咲いていましたが数本程度です。
  1. 2023/09/22(金) 19:30:52 |
  2. URL |
  3. tsurikichi #-
  4. [ 編集 ]

ヒマワリは油をとるために植えるのではないですか。
景観をよくするためにまいたら、行政から補助金が出ると聞いたことがあります。
  1. 2023/09/22(金) 07:25:05 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

tsurikichi

Author:tsurikichi
1955年10月生まれ 男
大分県日田市在住
趣味 登山・魚釣り(海)


体調を崩し、リハビリのつもりで始めたウォーキングが、今ではドップリと山登りにはまってしまいました。


当ブログはリンクフリーですがご連絡ください。

皆さんのご意見をお待ちしています。

リンク用バナー

88×31

150×60

カテゴリ

登山実績 (0)
九州100名山 (1)
九州百名山地図帳 (1)
日本百名山 (1)
福岡県の山 (192)
佐賀県の山 (13)
長崎県の山 (7)
大分県の山 (466)
熊本県の山 (40)
宮崎県の山 (33)
鹿児島県の山 (12)
中国・四国の山 (2)
東北の山 (5)
北アルプス (4)
南アルプス (1)
中央アルプス (1)
富士山 (1)
アウトドア (1)
ふるさとの風景 (2)
鉄道(列車) (1)
飛行機 (1)
鳥 (2)
花火 (1)
釣り (1)
スマートキッチン 味彩 (10)
その他 (2)
未分類 (956)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示