天狗ヶ城・中岳の朝駆け登山の帰り道、以前から気になっていた石松野草園(南小国町満願寺)に立ち寄ってみました。
そこで幸運な事にブルービーににも出会えました。

ブルービーの正式名称はナミルリモンハナバチ、幸せを呼ぶハチと言われています。

そもそも石松野草園に行きたいと思ったのは山仲間のミャーンさん(
動的平衡に続くもの2)のブログ記事を見てからの事です。
それまではこういう場所が在る事さえ知りませんでした。
行ってビックリ、予想をはるかに上回る山野草の数々。
到着した時にはすでに数人のお客さんが居て、幸運な事にオーナーである石松さんがつきっきりで案内してくれました。
お客が少ないと「勝手に見てください~」と案内はしないそうです。
入園量(協賛金)は500円です。
撮影した花の名前についてですが、自信の無いものに関しては?マークを入れています。
分からないのは無記名です。
色々と説明を受けてもメモを取らないと覚えきれません。
キレンゲショウマ

キレンゲショウマ

キレンゲショウマ

キレンゲショウマ

キレンゲショウマ

キツリフネ

サギソウ

シュウカイドウ?

シラヒゲソウ

シラヒゲソウ

シラヒゲソウ

ツリフネソウ?

トリカブト

ナツエビネ?

ハバヤマボクチ

ヒヨドリバナ

ベニバナヤマシャクヤク

ミソハギ?












帰り間際にお世話になった石松さんと記念撮影。
親切な案内でたっぷり楽しむ事が出来ました。
ありがとうございました。

当初は500円の入園料を支払ってまで観る価値があるのかな~と思ったりもしましたが、時期をずらしてまた行きたいという気持ちでいっぱいです。
クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。
クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。
クリック お願いいします。 ますます元気が出ます。
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/05(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:7
こんばんは。
バボザルさんのブログも拝見しましたが、ウロコ雲を見て思う事、撮影した写真を見てもほぼ同じですね。
ブロッケンが出た時に中岳にいた人の数は少なく、ブロッケンは見ずに次に進まれたのでしょうか?
随分と朝駆けはしていませんでしたが、久しぶりにしては贅沢なくらい幸運(ブルービーを含めて)に恵まれ、楽しい一日でした。
台風は困りものですが秋は面白い雲が多く出ますので、絶景に会えるチャンスも多いかも?
台風の前後がねらい目かも?
- 2023/09/06(水) 23:57:09 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
数日前に産山のヒゴタイ公園までブルービー撮影に行こうかな~と思ったりしましたが、今回出会えて超ラッキーでした。
このツキがいつまでも続くと良いのですが・・。
- 2023/09/06(水) 23:32:50 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
ただの見物人?って事は撮影は余りしてなかったのですか?
ブログ作成において花の名前が思い出せず、ちっごがわさんに聞こうかと思っていました。
ブルービーは後ろ姿しか撮れませんでしたが、以前に菜の花に飛んでくる蜜蜂の撮影経験が役に立ったかな・・。
- 2023/09/06(水) 23:26:37 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
Tsurikichiさんへ
追加でコメントさせてください。
3日(日)の天狗ケ城&中岳朝駆けいいですねえ!
最初にTsurikichiさんにお会いした、天狗ケ城朝駆け
(2014年7月21日)を思い出します!
初めての私に親切にしていただき、今日に至って
おります、ありがとうございます。
今回の大船山にかかる傘雲、中岳からのブロッケン、
いいですねえ!
私の地元お隣の芦北町の「バボザル」さんが中岳
朝駆けされて投稿させているのを見ました!
(ヤマップのバボさんで)
私は朝駆けでなく、阿蘇西原の「一ノ峯・二ノ峯」
花散策でした!
By ミヤーン
- 2023/09/06(水) 20:25:40 |
- URL |
- ミヤーンです! #ir234CUI
- [ 編集 ]
私のブログではpart-2
で完結していたので石松野草園のことはすっかり忘れていました。
この記事で改めてみると結構見応えがある記事になっていますね。
私も最初は撮影をしていたのですが、名前が覚えられなくて最後はただの見物人になっていました。
トップのブルービーも綺麗に撮れててGOODです。
私も慌てて撮影したけどピンボケでした(汗)
- 2023/09/06(水) 11:28:24 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]