fc2ブログ

エンジョイ登山

花散策  2023.3.18

先ずは我家の庭に咲いたニリンソウです。

P3180001.jpg

まだまだ咲き始めですが、蕾もたくさん付いていますのでこれから先が楽しみです。

P3180002.jpg

P3180004.jpg

P3180005.jpg

P3180007.jpg

カタクリの花も咲き始めですが、クリクリっとした独特の形ではないですね。

自生しているカタクリは多くの都道府県で絶滅危惧種に指定されているようですが、この花は数日前に園芸店で購入したものです。

P3180011.jpg

家の花だけでは物足りず、釈迦岳まで出かけることにします。

先ずはエンゴサク。

多分ヤマエンゴサクだと思いますが・・・。

P3180014.jpg

P3180015.jpg

こちらの色の違うのはジロボウエンゴサクorムラサキケマンかな???

P3180016.jpg

シロバナネコノメソウ

P3180017.jpg

P3180018.jpg

P3180019.jpg

サバノオ
P3180021.jpg

ネット情報によるとすでに開花していたはずなのに開いた花は見つからず、撮影場所が違ったかな・・・?

P3180022.jpg

スマホで再検索しようと思ったら圏外!

下調べが不十分でした。

一番楽しみにしていた花なのに・・・。(涙)

P3180024.jpg

ユリワサビ
P3180033.jpg

釈迦岳から東峰村の岩屋神社まで移動して、福岡県天然記念物に指定されたゲンカイツツジの撮影です。

P3180036.jpg

青空で無いのが残念です。

P3180037.jpg

P3180039.jpg

P3180043.jpg

サツマイナモリ
P3180028.jpg

P3180030.jpg

P3180032.jpg

P3180040_202303182204586c8.jpg

こちらの大ツバキ【熊谷】も福岡県指定天然記念物です。

P3180044.jpg

ピークを過ぎて花の多くは落ちていますが・・・。

P3180045.jpg

P3180046.jpg


  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/03/18(土) 23:25:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:4
<<桜の開花  2023.3.20 | ホーム | 英彦山花散策  2023.3.5>>

コメント

Re: fukuchanさんへ

山野草を育てるのって本当に難しいですね。
何度やっても数年で姿を消してしまいます。
野菜造りも始めたばかりで悪戦苦闘しています。
数日前にジャガイモを植え、近いうちにサトイモを植える予定です。
  1. 2023/03/20(月) 15:46:57 |
  2. URL |
  3. tsurikichi #-
  4. [ 編集 ]

昔カタクリを買って育てましたが、かれました。
山口県の弟見山という山に数回カタクリをみにいきましたが、竹藪でしたね。
最近はヤブを刈っていますね。
寂口山のカタクリがすごかったです。
ゲンかいつつじがきれいに咲いていますね。
  1. 2023/03/20(月) 07:47:19 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集 ]

Re: ちっごがわさんへ

こんばんは。
カタクリの花ですが、今日は天気が良かったので花びらが上を向くのを期待しましたが昨日と変わらず。
果たして上を向いてくれるか心配です。
カタクリ・翁草・サギソウはこの前ちっごがわさんが教えてくれた久留米IC近くにあるお店で購入したものです。
  1. 2023/03/20(月) 00:57:01 |
  2. URL |
  3. tsurikichi #-
  4. [ 編集 ]

今晩は

turikichi花園には色んな花が咲き始めたようですね。
色んな花の名前が載ってますが舌を噛みそうです、私の好みではカタクリの花が良いですね。
あのうつむき加減に咲いて花びらをそらせてる姿が好きです(笑)
  1. 2023/03/20(月) 00:14:45 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

tsurikichi

Author:tsurikichi
1955年10月生まれ 男
大分県日田市在住
趣味 登山・魚釣り(海)


体調を崩し、リハビリのつもりで始めたウォーキングが、今ではドップリと山登りにはまってしまいました。


当ブログはリンクフリーですがご連絡ください。

皆さんのご意見をお待ちしています。

リンク用バナー

88×31

150×60

カテゴリ

登山実績 (0)
九州100名山 (1)
九州百名山地図帳 (1)
日本百名山 (1)
福岡県の山 (190)
佐賀県の山 (13)
長崎県の山 (7)
大分県の山 (465)
熊本県の山 (40)
宮崎県の山 (33)
鹿児島県の山 (12)
中国・四国の山 (2)
東北の山 (5)
北アルプス (4)
南アルプス (1)
中央アルプス (1)
富士山 (1)
アウトドア (1)
ふるさとの風景 (2)
鉄道(列車) (1)
飛行機 (1)
鳥 (2)
花火 (1)
釣り (1)
スマートキッチン 味彩 (10)
その他 (2)
未分類 (950)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示