キリンビール 福岡工場では、10月1日~11月3日まで 「コスモスフェスタ 2016」 が開催されています。
コスモスの花もすでに2回UPしましたので、飽きるかもしれませんが・・・。

トレーニングのつもりで自転車で行くことにします。

家からでは距離が長すぎるので、途中までは車に自転車を載せて行きます。

「まだ早いだろうな~?」とあまり期待はしていませんでしたが、思った以上に咲いていました。

台風の影響で一部倒れたところもあると聞いていましたが、こちらのほうも何とか大丈夫のようです。

撮影するにあたっては今日も風が吹き、風の止むのを待ちながらの撮影です。

青空は広がっていますが雲が流れ、晴れたり曇ったりの繰り返しです。

水たまりに移ったコスモスを撮影しましたが、濁り水ではパッとしません。



コスモスフェスタの開催中と言えども平日だからでしょうか、人出も少ないようです。

露店もたくさん出ていましたが暇そうな店が多かったです。





帰る途中に撮影したものですが、早く帰らないと暗くなるかも・・・。

ライトを持ってきていませんので急ぐことにします。

道路わきに咲いていたコスモス。
夕日と絡めて撮ってみました。


何とか明るいうちに帰りつきましたが、それにしても慣れない自転車は苦痛でしかありません。
尻が痛くてどうにかなりそう。(涙)
クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。
クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。
クリック お願いいします。 ますます元気が出ます。
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2016/10/17(月) 20:19:38|
- 未分類
-
-
| コメント:2
こんばんは。
歩くと痛い足も自転車はこいでも大丈夫です。
ただ、足をつくときにつま先立ちすると痛いです。
サドルを低くすればよいのかもしれませんが、低くすると漕ぐのが大変です。
足の痛みより尻の痛みの方がつらいです。
大船山の紅葉とコスモスのピークは同じくらいでしょうかね?
- 2016/10/17(月) 23:28:40 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
ここのコスモスもまだ早いようですね。
今年は雨が多かったせいか例年より遅いようですね。
それにしても、日田から途中からといえ自転車で来るとは驚きです。
まだまだ無理しない方がいいのではないでしょうか。
お大事に!!
- 2016/10/17(月) 22:53:53 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]