fc2ブログ

エンジョイ登山

高井岳 404m  2011/3/27

今日は大分県日田市と福岡県うきは市にまたがる高井岳にH氏と登りました。 

 3月5日に涌蓋山に登ってから3週間ぶりの登山です。

2週間以上間が開くと山への禁断症状が出始めます。

最近、町内の出事やヤボ用が多く、都合の良い日は雨が降るといった具合に恵まれません。

ブログを開設して以来、過去の記事(レポート)のアップに追われて少々お疲れモードです。 

 マップ・JPGs

天候も良いのでH氏と登山口近くで待ち合わせ、スタート地点に向います。

登山口スタートが11時10分です。 

 11.3.27高井岳s

コンクリート舗装された林道を登って行きます。 

 11.3.27高井岳 (1)s

頂上まで車が登れるとは聞いていましたが、頂上までずっと、完全舗装された林道歩きです。 

 11.3.27高井岳 (3)s

山頂到着が11時28分。  わずか18分で到着です。

11.3.27高井岳 (21)s 

11.3.27高井岳 (22)s 

H氏は過去に登ったことが有るそうですが、私は家から車で15分程の山ですが初めてです。

11.3.27高井岳 (8)s 

11.3.27高井岳 (19)s   11.3.27高井岳 (7)s 

山頂には大きなアンテナが何本も立っていて、思っていた感じとは程遠いものでした。

山頂からの展望はすばらしく、日田市内が見渡せます。  空には白い雲が浮かんでいます。

11.3.27高井岳 (17)s 

11.3.27高井岳 (16)s 

復路は往路を引き返し12時10分に下山。

11.3.27高井岳 (24)s  

H氏も少し物足りなかったのか、今から岳滅鬼山に登ろうということになりました。

   クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ
    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/03/27(日) 18:00:00|
  2. 大分県の山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<岳滅鬼山 1036.8m  2011/3/27 | ホーム | 涌蓋山 1499.5m 2011/3/5>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nagahisa2977.blog69.fc2.com/tb.php/135-bf35a406
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

tsurikichi

Author:tsurikichi
1955年10月生まれ 男
大分県日田市在住
趣味 登山・魚釣り(海)


体調を崩し、リハビリのつもりで始めたウォーキングが、今ではドップリと山登りにはまってしまいました。


当ブログはリンクフリーですがご連絡ください。

皆さんのご意見をお待ちしています。

リンク用バナー

88×31

150×60

カテゴリ

登山実績 (0)
九州100名山 (1)
九州百名山地図帳 (1)
日本百名山 (1)
福岡県の山 (192)
佐賀県の山 (13)
長崎県の山 (7)
大分県の山 (466)
熊本県の山 (40)
宮崎県の山 (33)
鹿児島県の山 (12)
中国・四国の山 (2)
東北の山 (5)
北アルプス (4)
南アルプス (1)
中央アルプス (1)
富士山 (1)
アウトドア (1)
ふるさとの風景 (2)
鉄道(列車) (1)
飛行機 (1)
鳥 (2)
花火 (1)
釣り (1)
スマートキッチン 味彩 (10)
その他 (2)
未分類 (956)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示