こんばんは。
今回の地震では由布市の方でも被害が出たそうですが、ご無事のようで何よりです。
未だに収束しない様子で、避難所ではノロウイルスが出たとか・・。
一刻も早く元の生活に戻れることを願っています。
このような状況の中では中々遊びに行く気にもなれず、ブログの方もしばらくお休み状態です。(涙)
- 2016/04/23(土) 19:44:28 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
今回の地震で直接の被害は有りませんでしたが、近くの交通網はズタズタです。
しばらくは自重していた方が賢明なようです。
これからの日本は一体どうなっていくのでしょうね。
- 2016/04/20(水) 00:17:39 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
本当にお久しぶりですね。
名前を忘れるほど・・・(笑)
地震の方は今日も何度か揺れを感じました。
いつまでたっても落ち着いた生活が出来ませんね。
日田市でそんな状態なので、震源地に近い所の人は大変でしょう。
被災者の方々が一刻も早く元の生活に戻れることを願っています。
- 2016/04/20(水) 00:09:47 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんにちは、お久しぶりです。
熊本方面はこの地震で大変ですね、tsurikichiさんの住んでいる日田の方は大丈夫そうで、一安心です。
神戸に住んでいる私も阪神淡路大震災の時を思い出し、心が痛みます。
九州方面はこれからも何かと大変でしょうが、お出かけ等の際は十分お気を付け下さい。
- 2016/04/19(火) 17:56:09 |
- URL |
- ほろよいりゅうじ #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
あまりの久しぶりなんで 名前がオイサンだったか?ロクサンだったか忘れてしまいました。
大変ですね もう地震の事か気になって仕方ありません。オフクロ一人だから気になって
従兄弟が隣なんで安心ではありますが やはり不安だろうと思い毎日電話してます。まだ日田の方は被害が無いみたいなんでホットしてますが 一日も早く終息することを願ってます。気をつけてください。
- 2016/04/19(火) 03:43:50 |
- URL |
- おいさん #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
今回の地震では大変ご心配をおかけいたしました。
同じ市内でも大きな被害を受けた地区もありますが、幸いに私の住む地区は被害は有りませんでした。
台風と違っていつ何時襲ってくるかわからないのが怖いですね。
- 2016/04/17(日) 22:59:33 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
余震も随分と遠のいたようで、このまま収束してくれることを願っています。
山の状況も気になりますが、山によってはうかつに近づけませんね。
もうしばらく様子を見たいと思います。
- 2016/04/17(日) 22:45:33 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
大雨の予報も思ったほどでは無く、朝から良い天気でした。
日田市の一部では大きな被害も出ていますが、私の地区は幸いに何ともなかったです。
重ね重ねご心配いただき有り難うございます。
- 2016/04/17(日) 22:41:05 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
今回の地震には驚きましたが、大丈夫だったみたいですね。
私が住む久留米市も経験したことのない揺れでビックリしましたが、早く収まってくれるのを願うばかりです。
これからも余震が続くかもしれませんがご安全に!!
- 2016/04/17(日) 16:38:41 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
こんばんは。
ご心配いただき有り難うございます。
大分県においても大きな被害が報道されていますが、幸いに私の住んで居る所は被害は出ていません。
夕方からの雨による土砂崩れなどが心配です。
用心のため避難所に移動している人たちもいます。
一刻も早く事態が収拾する事を願います。
- 2016/04/16(土) 23:35:36 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
大分県側は大丈夫だったでしょうか?
九州全県が大揺れと報道にはありましたが。。。先程、東京のブロガーのコメントで、熊本の地震を知りました。
余震がまだまだ続くと思います。他の地域に連動して出る事もあります。
十分ご注意下さい。
- 2016/04/15(金) 22:10:27 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集 ]