fc2ブログ

エンジョイ登山

二重の虹  2016.8.29

今日は娘と二人、三隈川沿いを散歩(ウォーキング)しました。

スタートしてすぐに雨が降り出し近くに在ったお店の軒下をお借りしての雨宿り。
 
「もしかして娘は雨女?」

すると娘が 「虹が出てる!」 と空を指さしました。
 
見れば何と久しぶりに見る虹、それも二重の虹が出ています。

二重の虹 (1)

もっとはっきり見えていたのに、撮影時には少し薄くなってしまいました。(涙)

聞くところによると、 「二重の虹を見たら幸運になる」 と言われているそうです。

もしかして娘は雨女ではなく、 【幸運の女神】 なのかも・・?

二重の虹 (2)

その後は雨も上がり、予定通りウォーキングすることが出来ました。

明日はきっと良い事があるかも・・。

  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/08/29(月) 19:52:16|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

新しいともだち  2016.8.26

今月の4日、待ちに待ったアウトバックがやってきました。

今までもアウトバックに乗っていましたが、4月にカーナビが故障。

修理するのに7万円ほどかかると言われて買い替えることにしました。

アウトバック (1)

本当ならば7月25日には納車予定だったのですが、遠征予定と重なるために納車を遅らせることにしました。

アウトバック (2)

他の車種もいろいろと検討してみましたが、結局のところ今回も同じアウトバックに決定。

アウトバック (3)

遠征の事を考えると居住空間がもう少し広かったら・・などと思いましたが、走行性能・燃費・日常での使い勝手などを総合的に考慮して決定。

アウトバック (4)

納車から今日までに約700km程走行しましたが乗り心地は至って良好です。

今さら悪いようでも困りますけどね。(笑)

アウトバック (5)

アイサイトなど前の車にはなかった新しい機能が満載。

取扱説明書とにらめっこの日々が続いています。

アウトバック (6)

不必要だと思えるような過剰装備もいくつかありますが、そんなものはオプションにして、価格を下げてほしいですね。

アウトバック (7)

以前の車は10年間で20万キロ走行しましたが、これが最後の車になるかも・・。

また買い替える時期が来るようでしたら、目的地をセットすればかってに目的地まで走ってくれる車であってほしいですね。

今後の技術の進歩に期待します。

  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/08/26(金) 22:48:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

タカサゴユリ  2016.8.19

庭に咲いたタカサゴユリです。

ゆり (1)

昨年はサギソウと一緒に掲載しましたが・・・。

ゆり (2)

残念なことに今年はサギソウの花は無し。

ゆり (3)

母が雑草と間違って全部引き抜いちゃったそうです。(涙)

ゆり (4)

ゆり (5)

  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/08/19(金) 16:01:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

久しぶりの釣り (坂ノ市一文字) 2016.8.13

久しぶりに大分の坂ノ市一文字にて釣りを楽しんできました。

夕方5時から翌朝の7時までのナイターでの釣りです。

日中はエサ取りの猛攻に合いどうなることかと心配しましたが、何とかそれなりにバラエティーに富んだ釣果を得ることが出来ました。

坂ノ市一文字 (1)

坂ノ市一文字 (2)

坂ノ市一文字 (3)

釣果はご覧の通りです。

坂ノ市一文字 (4)

黒鯛(チヌ)・4匹  石鯛・1匹  真鯛・4匹  クロ・1匹  メバル・3匹  アラカブ・12匹  小アジ・多数

本命の真鯛は、目標の80cmには程遠いサイズでしたが・・・。

小アジは塩焼き・南蛮漬け用に必要分だけを確保。

石鯛・クロは刺身にて食べましたが、自分で釣った魚は特別においしいです。

坂ノ市一文字 (5)

殆んどの魚はみんなにおすそ分け。

それでも何日かは魚料理が続きそうです。

多くの釣り人たちが「釣れない!」と言う中で、そこそこの釣果に満足な一日でした。

  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/08/13(土) 21:56:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:12

手遅れになる前に! 2016.8.8

裏山にイワタバコの花を見に行きましたが、とっくに盛りは過ぎていました。

花 (1)

花 (2)

「もう少し早く来るべきだったな~!」 と後悔。

続いて庭のヒゴタイに目を向けると、こちらもすでに終盤戦。

花 (6)

本来なら綺麗な瑠璃色の花も色あせていました。

キキョウの花はもう少し楽しめそうかな・・?

花 (3)

花 (4)

花 (5)

何事も手遅れになる前に、早め早めに事を進めないと後の祭りです。

  クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。

人気ブログランキングへ    クリック  お願いいします。 ますます元気が出ます。

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/08/08(月) 14:49:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:2
次のページ

プロフィール

tsurikichi

Author:tsurikichi
1955年10月生まれ 男
大分県日田市在住
趣味 登山・魚釣り(海)


体調を崩し、リハビリのつもりで始めたウォーキングが、今ではドップリと山登りにはまってしまいました。


当ブログはリンクフリーですがご連絡ください。

皆さんのご意見をお待ちしています。

リンク用バナー

88×31

150×60

カテゴリ

登山実績 (0)
九州100名山 (1)
九州百名山地図帳 (1)
日本百名山 (1)
福岡県の山 (192)
佐賀県の山 (13)
長崎県の山 (7)
大分県の山 (466)
熊本県の山 (40)
宮崎県の山 (33)
鹿児島県の山 (12)
中国・四国の山 (2)
東北の山 (5)
北アルプス (4)
南アルプス (1)
中央アルプス (1)
富士山 (1)
アウトドア (1)
ふるさとの風景 (2)
鉄道(列車) (1)
飛行機 (1)
鳥 (2)
花火 (1)
釣り (1)
スマートキッチン 味彩 (10)
その他 (2)
未分類 (956)

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示