28日に紹介した大原枝垂れ桜ですが、今度はライトアップされた桜を紹介します。

日中も多くの見物人が訪れていましたが、夜になってもやはり多くの見物人が居ます。

テレビ局のスタッフも桜の下にカメラを据えてなかなか動こうとしません。
遠くからの撮影は無理だと思い、私も近くに寄っての撮影です。



人が少なくなったのを見計らっての撮影です。

最後に車のライト・テールランプを入れての撮影です。
昨年も誰かの真似をして同じような事をして撮影したのを思い出します。

来年もまた綺麗な花を咲かせてくれるといいですね。
クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。
クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。
クリック お願いいします。 ますます元気が出ます。
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2015/03/31(火) 20:28:11|
- 未分類
-
-
| コメント:4
今年もまたJR久大本線中川駅に七つ星列車と桜のコラボ写真の撮影に出かけました。
列車通過予定時刻より1時間程前に行ったのですが、近くの空き地(駐車場)は満車状態です。
当然のことながら撮影場所も埋めつくされています。
仕方なく桜の木に近い場所の植込みの前から、他のカメラマンの邪魔にならないように身をかがめての撮影となりました。
先ずは 【ゆふ4号】 で試し撮りです。

左側に在るポールが邪魔ですね。

もう少し高い位置から撮影したいのですが・・・。

随分と低い位置からの撮影です。

これ以上頭を上げると他のカメラマンの邪魔になるし・・・。
15時39分にお待ちかねの七つ星列車がやってきました。

桜の開花状況もちょっと早すぎたようです。
昨年は3月28日に撮影に訪れましたがほぼ満開の状態でした。

来週では少し遅すぎでしょうかね・・・?
ちなみに今度の日曜日は仕事で来れません。(涙)

運転手が手を振ってくれました。

今度は中川駅のホームの横に移動して、ゆふいんの森号の撮影です。

こちらは菜の花も咲いていて良いのですが、七つ星列車を撮影するとなると後方からの撮影となります。



昨年よりも上手く撮ろうと意気込んできたのですが、時期が早すぎた上に場所的にも今一。
ちょっとがっかりな結果となりましたが、撮影できたので良しとします。
クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。
クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。
クリック お願いいします。 ますます元気が出ます。
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2015/03/30(月) 19:42:08|
- 未分類
-
-
| コメント:8
所用で久留米まで行きました。
その帰り道に立ち寄った浅井の一本桜。
見頃には早いとわかっていても素通りできず・・・。

花は無くてもシルエットだけでも綺麗です。

池に写り込む景色が良いですね。

だんだんと辺りが暗くなってきました。

街の灯りもだんだんと多くなってきました。

空には星も見え始めました。

そう言えば昨年も開花前に訪れた事を思いだしました。
今年こそはピーク時に再訪したいと思います。
(3月24日撮影)
クリック お願いします。 ブログ更新の原動力となります。
クリック お願いします。 ガンバローと元気が出ます。
クリック お願いいします。 ますます元気が出ます。
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2015/03/25(水) 23:40:35|
- 未分類
-
-
| コメント:2